ブログ
-
ハンマーナイフ交換
農機を長く使うには日常の整備点検が大事ですが、毎日行う作業でないことはいつも説明書を引っ張り出して苦労してます。そんな時のために作業工程をわかりやすくまとめ... -
女王バチ、働きバチ、雄バチ
■ 女王バチ 栄養たっぷり寿命2~3年 何万といるミツバチの中でたった1匹だけ大きな体をしたハチがいます。これが女王バチです。女王バチは他のミツバチよりも約2倍も... -
桃の冷凍保存
桃ジャムよく売れていますがもうシーズンは終わりです。仕入れ先の農家さんも最終収穫ということで、訳あり商品を仕入れて冷凍保存することにしました。その方法のメモ ... -
枯木伐採
原因 病気(主にカビや細菌) かいよう病(柑橘類に多い) 根腐れ病(リゾクトニア菌、フザリウム菌など) そうか病 樹皮や葉に病斑が出る、水の吸収が悪くなる → 樹が... -
みつばちの楽園計画
今日はこそ谷の園地整備。草刈りの後、農道の整備をしています。こそ谷園地は無農薬、無肥料区域!なかなか手入れが追いつがず枯れてしまう樹がたくさん! その代わりに... -
密封包装食品製造業
「缶詰又は瓶詰食品製造業」の更新の期限が近づいてきました。今日はあまりに暑かったので更新申請に岸和田保健所へ・・・食品衛生法が改正されて名称が「密封包装食品...
1